忍者ブログ
2007年6月3日 日常メインの時々ヲタですw 只今無期限休止中ですm(;_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
アニメ・漫画が大好きなヲタちゃんですw(*´∀`)ノ

今は、Aph(朝、菊、北欧)
無双、稲妻11

などにはまり中ですw

腐話ももちろん好きw(≧∀≦)
最近はAphや稲妻11に2424してますw
ですがここでは自重して日常メインで書いてます。
  

こんなやつですがよろしくです☆ミ
最新CM
[03/20 飛夜]
[03/13 あやにゃん]
[02/24 鳥さん]
[02/09 鳥さん]
[01/29 あやにゃん]
カウンター
メロメロパーク

育成ゲームならmeromeropark
Blog Pet
☆同盟&主張☆


 
 
   
バーコード
ブログ内検索
最古記事
[170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
今日から、御本家様の感想を書いていこぅと思うw


2,3日訪問しない間にかなり更新されれてて嬉しかった♪

まずはー日本の文明開化からかな?





アメリカに続いて今度はフランス兄ちゃん♪←笑

フランス兄ちゃんのまねをする日本かわぃぃなぁw
投げキッスの意味も知らないでするなんて…
どっかの元ヤンさんがいたら勘違いされるよ【笑

フランス兄ちゃんもお茶目でよかった。
友だちの感想は『フランスがきもかわぃぃw』だって…
ドイツが好きらしいがフランスも好きなように見えるのはきのせいだろぅか?【笑


さてさてお次は、ブログの感想にいってみよーw


めっちゃ絵をアップされてておどろぃたーw
昔のイギリスを見たけど、なんかプロイセン?に似てる気がした【笑
まーあの二人はそっくりさんじゃけんなぁ。
どこが?って…そりゃーもちろんツンデレってとこさw(モエ


イタリア首相がオリンピックに出席しない理由には
さすがイタリアって思った【笑
だってさーその理由が『暑いから出席しない』

…………。

ぉぃおぃ!!!! そんな理由でOKなのか?!
それで許されるって…ナイスイタリアぢゃなw


落書きの中にロシアが中国の目を手で隠して
いるのを見て、『ぇ…露中??!!』って思ったのはうちだけ??【笑
だってさー笑顔で中国に目かくしてしてるんだぜー!!!!
これって露中じゃなくても、露→中ってことは確実だよね!!!?
なんかメチャクチャ興奮してるンですけど【笑
ぃや別にロシアも中国も好きでは無いのでどうでもいぃんだけどねw(ェ


ちびキャラのプロイセンかわぃかった~
てかちびキャラはみんなかわぃぃのらぁ~wwww
1番上にいた女の子みたいなのはいったぃ誰なんだろ??
気になるわぁー。


リトアニアとポーランドが一緒にいる絵は
なぜか近所に住んでいる幼なじみって感じぢゃなw
なんかポーの格好が幼稚園児の格好に見えるですけど【笑
まぁーポーはなんでも似合うよねw
特に女子校の制服とか、女物の服とか、フリフリも似合うだろうなw
うちはポーに女装をして欲しいのかもしれない…【笑
で、リトも巻き込んでしまえばいぃw(*´∀`*)


子メリカと子ナダの2コマ漫画かわぃかったなぁーw
やっぱみんな子供時代はかわぃぃw 

とくにメリカー♪♪
あの子かわぃ過ぎでしょ!?
イギリスと子メリカ…w
もぉーやばすぎw
俗に言う『イギリスとメリカがあればご飯何杯でもいける』ってやつだよw

うはぁ~wモエモエだぁーw(*´∀`*)ノシ



やっぱ、御本家様は最高だぁwwwwww
なんかちびキャラっていうか、カラーの絵が大量に
アップされていたので、即保存!!!
オーストリアさーーーーんw
ギリシャもいたのでげっちゅー
たぶんこれ見て友達よろこんでいるだろぅな~♪
あの子ドイツも好きだけど、ギリシャとオーストリアも好きだしw


まだまだ書きたいけど今回はココまでw

見てくれた人どうもですw



でわまた本家様が更新されたら書きまーすw


でわノシ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 ひつじ雲が浮かぶ空, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]