忍者ブログ
2007年6月3日 日常メインの時々ヲタですw 只今無期限休止中ですm(;_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
アニメ・漫画が大好きなヲタちゃんですw(*´∀`)ノ

今は、Aph(朝、菊、北欧)
無双、稲妻11

などにはまり中ですw

腐話ももちろん好きw(≧∀≦)
最近はAphや稲妻11に2424してますw
ですがここでは自重して日常メインで書いてます。
  

こんなやつですがよろしくです☆ミ
最新CM
[03/20 飛夜]
[03/13 あやにゃん]
[02/24 鳥さん]
[02/09 鳥さん]
[01/29 あやにゃん]
カウンター
メロメロパーク

育成ゲームならmeromeropark
Blog Pet
☆同盟&主張☆


 
 
   
バーコード
ブログ内検索
最古記事
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そーゆう状況

おは☆らっきー

うわあぁぁぁぁぁ!!!!思いだせねえぇぇぇぇ(;゜□゜)


昨日買ってきたうっすい本読んでたんだけど、このサイトさんどったかで見たことあるんょ…。でもどこだったかわからへん……(´へ`;)

誰か知りません??(笑)


おお振り本は久々に買ぃました。 めっちゃ可愛い泉に引かれて買っちゃいましたょw

泉にまとわりつく(笑)浜ちゃんも好き(´∀`*)

そんな浜田に素直にならなぃ泉も可愛ぃ(≧艸≦)


逆に泉が浜ちゃん大好きwなオーラを出してた方が怖いっすょ(笑) 裏が有りそうで…w(´∀`;)


泉は浜ちゃんにツンツンツンデレするからこそ泉であって、浜ちゃんは泉にいじられるからこそ浜ちゃんなんだとおもぅw(ェ





9組は個性的キャラが多くてある意味ほのぼのな感じなので好きです(´∀`*)


田島が暴走してそれに巻き込まれる三橋…(笑) 三橋に助けを求められて助けよとして被害に合う浜ちゃん…。それを見て笑う泉。それか悪ノリして自らその中に入る泉。
時々、三橋バカなアヴェが乱入、それを止めに入って巻き込まれる哀れな花井(笑)


そんな日常だったら面白そうだよな(´∀`)





買った本に田島がデカイヤツは嫌いだーって言って、泉はデカイヤツはいぃって言うネタがあったんじゃけど

泉がいぃと言う理由が「デカイヤツは飛び付いてもタックルしてもスライディングしても大丈夫な気がするから」らしぃ(笑)

田島と三橋も納得…。

そこで納得するから面白い(笑)

その後浜ちゃんが教室に入ってきて浜ちゃんをじーっと見る3人……。

で、予想通り飛び付く3人(笑)


9組は今日も平和です(´`*)




でわノシ
PR
イベントというやつは(笑)

おは☆らっきー

今日はまちにまったイベントに行ってきました(´ー`*)

飛夜ちゃんとの久々なイベント☆ 今回は駅からちょー近い場所だったので行きやすかったw

イベント会場はそれほどでかくなかったけど尊敬するサイト様に出会えて嬉しかった(≧∀≦)

後半にて詳しく書きますw









イベント終わった後はメイトに行って前言ってた画集を買おうか買わまいか迷った挙句買いました…(´∀`;)

でも損したとかは思わんね(笑)
中身は予想よりも素晴らしかった!!!



漫画ではモノクロだった絵がカラーになって凄く綺麗だったし、ラフ画もすげかった!!

人物もすごいけど、鎖や鳥籠、人形、植物などの小道具?や背景も綺麗やった…。


感動だね…(´∀`。)
ほんと買って良かった!!


また後でじっくり読もうと思います…。






その後マックに行って結構遅い昼ごはん…。

いろんな話しました…。


ヘタとか忍たまとか…教習所の事、海外と日本のホラーの違い、中学の出来事…。いっぱい話しができて楽しかったw

約…3時間マックで話まくったな(笑)


き○くめ○ねの話から歳の差なんぼまでか萌えか…などマックでするような内容じゃない話も面白かったぞw


またお話しましょなw







ほな後半はイベントの感想ー。この前みたいにキャラに語ってもらぃます(笑)

それでも良かったら見てくださぃ…。




おは☆らっきー



別にダイエットとかではなくただ単にちょっと体調悪いし、面倒くさかったから洗うだけですむブドウにしてみました





ブドウうみゃいな~(´Å`*) 甘いし、みが少しシャリシャリしてるw 皮もいけるんじゃないのかと錯覚してまう(笑)



てか、皮って食べれるんかな? マスカットのモモタロウは皮まで食べれるけど…。

























明日は高校の友だちと遊びに行ってきますw

前回よりは使わないよう気をつけないとな…(^^;)

2500円くらぃに抑えられるよう努力しなぃとな…。





30日にはフランス兄ちゃんのCDが出るし…。来月はDVDとギルのCD買う予定やし…。



お財布がやつれていく…orz





余裕ができたら前から欲しかったパソゲー買うぞ!!!













ま、いつになるかはわからんが…(´ー`;)





さて、パンドラ見てから寝ますかね~w









でわノシ
まさに今日だ

おは☆らっきー

今日は学校お休みー…。
つーかまだ授業始まってないんだけどね(笑)

でもうちは教科書買いに行ってきました。


学校行こうとしてチャリに乗ったら…



チャリが………


チャリがあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!









パンクしてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(;´Д`)


別に急いでた訳じゃないけんよかったけど、これが普通に学校行く日、しかも遅刻しそうな時だったらうち泣くわ(笑)


今日チャリ屋に行けばよかったんだと思うけど、買い物行ってたし、腹と腰が痛い病(笑)だったんで止めました…。


ぃや…一番はお金が…orz


教科書高いっす…



あと歩いて学校行ってたら途中でチャリに引かれそうになりました(笑)







電車に乗って岡山に行ってたら隣に外国の人が座ってきました。 一緒に日本人の人もいて、何やら日本語の勉強…。

たぶん…英語じゃない気がした…。 なんとなーく聞いたことある単語もあったけど、あっちの言葉でもろ話てたのを聞いたら英語じゃなかったぞ…(笑)

でも外国人の日本語の発音すきだな(´ー`*)



降りるときに持ってたテキストちらみしたけどjapaneseしかみえへんかった…orz




そいやーメイト行ってる途中でうちの前に女のコが歩いてて
もしかしたらこの子もメイト行くのかな~? なんちゃってw(´∀`*)ゞ


そしたらまぢで行き先一緒やったー!!(@△@;)


うほーぃ?!(笑)


しかも商店街入って、そのこの子の前にいたお姉さんもメイトに吸い込まれて行った(笑)



みんなメイトにお買い物~♪
見ましたー!!!

おは☆らっきー

やばいっすねー…!! ゲオが旧作100円キャンペーンやってるもんだからそれに便乗して、気になってたタイトルの作品借りてきましたw

海外ドラマなんじゃけど知ってる人いるかなー…?

うちもちょいと前に某サイトさんにて知ったばーじゃけど…。


海外ドラマいぃっすょーw
SPN予想以上に面白い!!
誰も(シーズン1は)借りてなかったんでどうなんだろー?って不安やったけどこれはいぃねー(´∀`*)

幽霊や怪物?心霊的で闇魔術やら非科学的に内容じゃけど、そこがまたいぃ!!
しかも主人公の兄弟がおもろい(笑)弟のサムもいぃけど、兄のディーンの方がうち的に好きw



印象に残ったとこの感想↓



第1話
母親が死ぬ?シーンは衝撃的…(;OДO) ぇ?何が起きたの?! 天上から火ー吹いてるやん!!!!

それにしても子どもかわゆスw
その事件から数十年後…。
久々にあったウィンチェスター兄弟…。兄貴ちっちゃーぃ(笑)ちょっと弟に嫌われてる兄貴…。寂しそう…(笑)


父親探しに2人で行くことに…。 ディーンの偽名の多さに唖然のサム(笑) 橋の上で警察と話をしてた時に偉そうにしてたディーンの足を踏むサム…。その後ちゃんとお返しをするディーンがまた可愛い…(´`*)

ほんとこの兄弟いぃなー。

この話の幽霊をやっつける為に幽霊の弱点の家にディーンの愛車で突っ込んだサム…。 その前に幽霊に銃を撃ちまくるディーンにうけた(笑) 本人もそれについて指摘されてその後笑ってたし。 その後久々に会ったあの時が嘘の様に仲良くなった兄弟にキューン…(´`*)

まーこの後悲劇に合ったサムがほんと可愛いそぅ…。



第2話

サムの恋人が母親の様に死んでしまって少し冷静さが無くなるサム…。いつならちゃんと下調べして行くのに今回に限ってはちゃっちゃと片付けようとする。
そんな弟を気にする兄ちゃん!
それにしても今回の怪物はキモコワでした…。ウィンチェスター兄弟と負けず劣らずの兄弟愛を見えて良かった…。 怪物に拐われた兄を必死に探す姉弟に胸打たれた…(;∀;)

いろいろあったけどいちようハピエンでおわったから良しとしよう…。

Copyright (C) 2009 ひつじ雲が浮かぶ空, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]